ライフハック

低身長の私が低身長男性のメリットをまとめてみた

低身長なのがコンプレックス・・・

このように感じている方、結構多いのではないでしょうか?

何を隠そう私もめっちゃチビです!
160cmあるん?というか150cmあるん?
って聞かれたこともザラにあります笑

あります!

150cmはある!笑

ちなみに私は身長158cmです。
(L’Arc-en-CielのHydeさんと岡本太郎さんと同じ身長です)

今日は低身長に悩む男性にこの記事を捧げます。
私が今までの27年間の低身長人生でメリットに感じたことをまとめました。

・いろんな人から可愛がってもらえる
・ちょっと目立てる
・狭い場所でも快適に眠れる

以上の3点ですね。

メリット①いろんな人から可愛がってもらえる

有難いことに今まで男性女性問わずにたくさんの方から可愛がってもらってきました
低身長だから自然にいじられキャラ的な立ち位置になるんですよね。

高身長なイケメンではなかなかいじられキャラになるのは難しいですね。
低身長な自分にしかできないレアキャラとしての立ち位置かなと思って任務に励んでおります笑

結果として思っていることは人間可愛がられたほうが何かと得ということです。
少し打算的に聞こえるかもしれませんがこれは事実かなと思っています。

堀江貴文さんが「お金持ちを目指すよりあいつといたら何か面白いと思われるような人間になれ」と本の中で書いていました。
そういう人間を目指したいと私は思っています。

メリット②ちょっと目立てる

低身長なのって良い意味で個性として周りの方から映るんですよね。

そのお陰で名前と顔を覚えてもらえることってやっぱり大事だと思います。

よく言われているように内面で個性を主張するのも大事だと思います。
しかし「主張」するよりも「自然に」個性を発揮できるのは低身長ならではのメリットであると私は感じています。

メリット③狭い場所でも快適に眠れる

足が短いと普通の人ではなかなか足を思い切り伸ばして寝れないところでも思い切り足を伸ばして眠れるというメリットがあります。

・ネットカフェ→余裕です
・カプセルホテル→余裕です
・車中泊→余裕です

先日もネットカフェのフラットシートで宿泊してきたのですが足を思い切り伸ばして寝れました!
熟睡して翌日に疲れの持ち越しはゼロです。

疑問:低身長でも彼女はできるのか?

結論から言うとできます。

ただモテるという訳ではないです。
やっぱり高身長なほうがモテる。
これは事実だと思います。

でも低身長=彼女ができない という訳ではないのでご安心を!
僕でもできたので大丈夫です!

【まとめ】低身長で生まれてきてよかったと思います

ブログも人生もネタ探し。
低身長ということをネタにブログを書けているだけでも低身長で生まれてきてよかったと私は思っています。

大事なのは高身長であるか低身長であるかという事実よりも「捉え方」ではないでしょうか?
冷静に考えてみて低身長であっても高身長であっても別にいいも悪いもないですよね?
それをいいと捉えるか悪いと捉えるかは結局は自分次第。

でもどうせなら+で捉えたほうが人生なんだか得なような気がするのです。

低身長ブロガーとして低身長の方向けのファッションコーディネートやライフハックなどを発信していくのもありかなと思ってます!笑